マイブーム・発酵食品篇

初めての二次発酵、、、失敗

投稿日:

今日のレシピ

強力粉 200g

塩 3g

砂糖 5gくらい

牛乳 80g

レーズン酵母液 60g

バター 10g

 

1.材料をこねて一次発酵後、ベンチタイム

だいたい一次発酵は一晩(10時間程度)

なんか今回はとってもいい感じです。

しかし、つるんとなったところで溶けかかったバターを混ぜたせいか、分離気味で悲しくなりました。

でろってかんじ。

ベンチタイム、いらないんじゃない?って思う派です。

2.成形して二次発酵へ。。。

ここまではすっごいよかった。まとまるし、つるんとなったし!!

しかし、私は二次発酵で外出してしまいました。。。

二時間半後。。

あれ?肉まんかな???

二次発酵しすぎたパンは美味しくないというネット上の噂。。

この時点でやる気なくす。

天然酵母だからゆっくりできるというのは間違いですね。

3.焼き上げ

オーブントースターで20分

そら繋がるわ。

成形の意味が。。。ちぎりパンになってしまいました。

 

まとめ

バターが分離して焼きあがったせいか、フォカッチャっぽい感じたが、ふっくらしててこれはこれで美味しかったです!

今度はバター抜きのレシピで再挑戦です。

レーズン酵母液自体が甘いので、砂糖も今度は抜きでやって見ます。

正直、オーブントースターで焼いてるので、二次発酵はいるのかどうかさえまだ手探りですが、まあ、数こなしてそれは判断しようと思います。

 

makiko

 

 

 

-マイブーム・発酵食品篇

執筆者:

関連記事

冷蔵庫で忘れ去られていたプルーンで酵母液

さて次の酵母は、、、プルーン!! パンは元からそんなに食べない(メロンパンとかは食べるけど)ので酵母つくってから食べる!食べる! しかし、パンより酵母作る方が好きなんだよね、、ってことで、最近は少量ず …

トースターで天然酵母パン第一弾完成

目次天然酵母(レーズン酵母)ができて第一弾のパンは果たして。。<材料> 天然酵母(レーズン酵母)ができて第一弾のパンは果たして。。 途中、悲惨すぎて写真がないので、文章ですみません。   ・ …

オーブントースターだけでパン製作日記1

激安オーブンだけで果たして美味しいパンはできるのか、、?? 昨日からパンを作ってます。 しかし、家庭の事情でオーブンがなく、、あるのは数千円の古いオーブントースターのみ。 (温度調整できないやつ) & …

チョコレート酵母に挑戦!いっぱつ成功!

ネット上に作り方がないチョコレート酵母 なんだよチョコレート酵母って? いったいどの部分がどう酵母になんだか、、という感じですが。 Instagramで偶然見て「つくりたい!」と思ってしまったのでさっ …

レーズン酵母パンケーキを作る!失敗。。。

今回のレシピ 薄力粉 150g 酵母液 150ml 牛乳      150ml 砂糖 小さじ大盛り1杯 卵 1個 塩 少々   シロップ、バター(トッピング用)   ベーキングパウ …