本日の掃除冷蔵庫の上のベタベタ汚れ
こんにちは。
すっかり掃除がマイブームのmakikoです。
うちの両親はおそらく「綺麗好き」な部類に入ると思います。
しょっちゅう掃除しているタイプです。私は、、というと全然掃除しないタイプで。
今年からなぜか掃除のマイブームが来まして。マイブームの経緯を知りたい方はこちらに書きましたのでお読みください。
自分の部屋をピカピカにしたら、キッチン(母のテリトリー)が気になり始めました。
そして、冷蔵庫の上から決行。(これは母に頼まれましたので。)
注意:汚い写真が多いので嫌いな方はここからは読まないでください。
年に一回だけ掃除しているらしい冷蔵庫の上の汚れ
・セスキの劇落ちくんウエットシート
・IH&ガスコンロ用シート
・壁紙スッキリ劇落ちウエットシート
これらと、水の劇落ちくんを使います。おそらくマジックリンのほうが油取れると思うけど、今回はこれで。
汚れの状態はこんな感じ。
父親が年に一回だけ掃除してるとのことでしたが、、。
冷蔵庫の上なので届かないというのもありますが、ちょっと発火してもおかしくない状態。周りの壁紙は手がとどかず、また今度。
冷蔵庫の上は油とほこりが入り乱れてるような感じ。
本当はコンセントをはずしたいところですが、冷蔵庫が止まるのが怖いので、そっと拭き取ります。
これで一安心ですね。
ここはホコリがたまりぎみなので一ヶ月に一回は掃除したいなと思ってます。
本日使った掃除用品
キッチン周りということで使ってみました。ネチョネチョした汚れだったのでパルプが持ってかれて消しゴムのカスみたいになったのが残念ですが、綺麗になりました。
オレンジオイルが配合されているので、ネチョネチョ汚れに効いていたきがします。
これは、、、すっきりとまではいかなかったので使い方がわるかったのかも?また試してみます。
冷蔵庫上汚れ掃除まとめ
冷蔵庫の上の汚れはホコリと油(?)でベタベタですので、シート系より先に油を浮かせておいたほうがよかったかも!
次は重曹かマジックリンでティッシュパックした後、雑巾でオフしたいと思います。
makiko