こんにちは。makikoです。
メインサイトでもお知らせしましたが、4年ぶりにmacを身長しました!
メモリもたくさんつんで快適。
しかし、なぜかインターネットがノロノロ。。。
どうして?
と思い、ADSLを光にする時期か、、なんて思い、工事を予約。
しかし、工事まで結構(2週間)かかる
それまでこんなノロノロだと困る!!
ブログさえもかけない。仕事もできない。
なんでだろう?2日考えた末、もしかしたら、無線ルーターのスペックでは?という結論にたどり着きました。
使用機器は一つ増えただけなのですが、iMacだけノロノロで。
なので、もう少しでフレッツ光のルーターが来るのですが、それまで待てない!レンタルwifiする?とも思ったのですが
案外高いし、。
で、ルーターを新調しました。
また新しいのがくるのに?と思うかもしれませんが、NECの中継点にもなるモデル。
これだったら無駄ならないね。ってことで。
![]() |
NEC 11ac対応 867+300Mbps 無線LANルータ(親機単体)Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3 新品価格 |
買ったのはこれ。
バッファロー派だったのですが、NECの評判がよくて、乗り換えちゃいました。
ちっさい!
これがですね。設定が結構てまどりました。
結局、スマホから全部設定してやっと完了。マックの説明は説明書にはありませんしね。
あんまり大きいと、中継機として邪魔かなとおもったのですが、小さいので使えそうです!
バッファローさんお疲れ様でした。
まあ、こんなもんでしょう。ADSLだし。
交換してなおらなかったら泣いてた。
よかった。
早く光こーい。