30年間ホコリにまみれた生活でしたが、今じゃ重曹まで買うようになりました。
30ん年間ほとんど掃除しない人だったのにいきなり目覚めた
掃除嫌い。掃除機の音嫌い。
一人暮らしの時は汚部屋だったし。(食べ物は汚れるのがいやで持ち込まないので、物が多くてホコリがすごいやつ。)
今は実家なので掃除ばっかしてる母と父に任せっきりな状態。
「汚くてもいい。生きれればいい」
そんな状態でした。
※逃げ恥のみくりさんじゃないけど、「四角い部屋を丸く掃除する」タイプです。
しかし、最近動画を撮るようになって、机の汚れとかも気になり、、掃除しないとなあ。と思い始めていた矢先のことです。
ハマるきっかけはクイックルワイパーウエットシートのCM
クイックルワイパー?そんなん私も使ってるし!!って思いましたか?そう。私も友達の家とか、姉の家とかでよくみかけました。
そして、クイックルワイパー嫌いになりました。(使ってもないのに。)
なぜなら、
立てかけたクイックルワイパーがほこりまみれで超汚い印象
だったからです。
イメージ悪い。怠け者が使うからホコリまみれになるんだろうなーって感じ。(失礼。。)
しかし、
なんでハマったのかというと、あるCMを見たからです。
kaoのクリックル立体ウエットシートのCMです。
これだと、掃除機と拭き掃除が一気にできる!!!
・掃除機の音が嫌い。
・拭き掃除のかかんだ姿勢が疲れる
・疲れたわりには綺麗にならない。。
そこが一気に解消する!!と思ったわけです。
そこで福太郎の500円クーポンが!
早速買いました。
100均一や他のメーカーも試しましたが、お勧めしません。雲泥の差です。さすがよく研究されている。。と感心。
ホルダーも純正のものを使った方がいいです。
![]() |
クイックルワイパー フロア用掃除道具 本体 2種類シートセット 新品価格 |
両親にものすごく好評。
子供は何歳になっても親に褒められたいものですが、、、
このシートは綺麗になる上にフローリングがぴかっとなるんですよね。手で拭くのとちがって、ミクロのほこりもキャッチするのでほんとピッカピカになるんです。
(髪の毛はコロコロでとってそのあと使ってます。)
両親ももう歳なので、拭き掃除で腰を屈めるのが大変そうだったので、これだったら、私がひょいとふいてあげれば、水拭きよりも綺麗になるわけです。
香りは最初はきついですが、匂いが残らないタイプを使ってるのでなれれば問題ないです。
もともとは超几帳面な性格
私はもともと超几帳面で、リモコンも直角になってないとイライラするタイプ。それを他の人に押し付ける傾向があったのですが、それが無理だということに気がついてからは「まったくやらない人」になっていたんです。
父からも「おまえはっw極端だよな」と言われるくらいゼロかMAX。
今回も、「押入れに住めるくらい綺麗にする!!」と意気込んでたら呆れられちゃいました。
まあ、ほこりまみれでも平気だった頃にくらべれば、、、そうも言いたくなりますよね。
周りの協力あってこそマイブームは継続できる。
前はパソコンを外に持って行って作業することが多かったのですが、ディスプレイを買ってからはもっぱら部屋。
作業場を快適に過ごしたいという気持ちがいつもどこかにあったんだと思います。
そこに周りの協力もあって、継続できるのだとおもいます。
さらに、父親が「これでホコリ取れてるのかなあ?掃除機買えば?」と後押ししてくれました。
その購入記事はまた次回。
両親は「マイブームが本ブームになればいいなあ」なんて言ってますが、そうなるかどうかは一年後ですね。。
コツは「なにかやりながら」掃除する
効率よく掃除するのは「何かをやりながら」することかなと思いました。
ごとくを重曹に漬け込んでる時間に掃除機かけるとか、コップを片付けるついでにティッシュを捨てるとか。
流れるような動作でやると全てが綺麗になる感じがします。
貯めてからやると、ダイエットと一緒でリバウントするような気がするので。ちょこちょこやるのがコツかなあ。
歯石とかも放置して3年ぶりにとると、むっちゃ痛いし血だらけになるけど、一ヶ月くらいだと、自分でとれるくらいやわらかいんですよね。
たとえがあれですがwそんな感じです。
まとめ
いつまで続くかわかりませんが、ネット上の情報を参考に綺麗にするのも楽しいでの趣味的に続けていきたいと思います。
これを毎日やると思うと大変ですが、、まったくやらなかった時のことを思うと十分綺麗になってるのでがんばります!
makiko
[…] 今年からなぜか掃除のマイブームが来まして。マイブームの経緯を知りたい方はこちらに書きましたのでお読みください。 […]