マイブーム・掃除篇

使い捨てしたくない!クイックルワイパーハンディに無印のマイクロファイバーを装着。

投稿日:

クイックルワイパーは優秀だけど、エコじゃない。。

こんにちは。また優秀な掃除道具を購入してしましました。

クイックルワイパーハンディ(伸び縮みタイプ)です。

無印のミニハンディモップを使ってるのですが、高いところのホコリをとりたくて購入。無印でも伸び縮みタイプはあるのですが、レビューをみると、カクカクするとかすぐ壊れたとか高いのにあまり評判がよろしくないようで。。。信頼の 花王さんのを購入しました。折れる部分も「カチッと」とまってとってもいい感じ!!!!

しかし、こちらはこちらでレビューに「エコじゃない」「モップ部分は洗えないのでしょうか、、??」等々ありました。私もそう思います。。。

これが一個十数円とかだったらいいですが、これが、結構お高い!!!(3枚入ってて300円くらい。)

毎日使いたいけど、私の場合、高いところの汚れを劇落ち君をシュッシュして拭いたりするので、そんな使い方だとあっというまに予算が。。。

そこで!!!

手持ちの「洗える」無印のマイクロファイバーのハンディモップ先端がつけられないかなあ。と思って試してみました。

 

ちょっとキツキツだけどちゃんと入る!無印は救世主!

無印のマイクロファイバーは洗えるし、マジックテープなので、超便利。付け替え用だけでも購入できます。300円くらい。本体付きは500円くらいかな。

大きさは無印のほうがやや小さい感じ。

しっかり目な質感です。結構じゃぶじゃぶ洗っちゃいます。

クイックルワイーパーはラベンダー色になっておしゃれでいいんですが、私みたいに頻繁に使う人はちょっと経済的にもエコ的にも問題があります。

先端部分をはずすとこんな感じ。

クイックルワイパーはひっかけないと軽いのですぽすぽぬけちゃうんでこんな作りになってます。最初わかんなくて「スポスポ」ぬけるなあと不思議に思ってました。

無印は硬いマジックテープで止めるのでシンプルです。

けっこう「ばりっ」としててさわると痛いよ。

ちょっとキツキツでしたが、入りました!

ぶんぶんふってもスポッとは抜けないかんじ。つまんで上に引いてしまうとそりゃとれるわ。という具合です。

うん。問題なく使えます!!!

クイックルワイパーハンディのスペアではもったいない。。けど純正がないんじゃ、、と諦めていたのでとても嬉しいです。

クイックルワイパー伸び縮みタイプはCMでみると、結構しなってるイメージですが、一般家庭の広さであれば、結構しっかりとしならずに使えます。

まとめ

オススメの使い方はちょっとしめらせるか、水の劇落ちくんをふきかけて、ホコリごと汚れをとる!という使い方です。高いところの壁のヤニとかも結構とれます。(母がタバコすうので。。)

無印が近所ない人はLOHACOで注文すると翌日には届くのでオススメです!(地域と時間帯によります)Tポイントも貯まるから結構頻繁につかっちゃいます。ポテチ箱買いとかね!

花王さんもとてもよくできてるなーと思うのですが、メンドくさがりやユーザーに向けて考えてるから「ぽいっと」捨てられる方向にいっちゃったんだろうけど、掃除好きな人にとってはとてももったいない、、ということですよね!できれば水洗いできて速乾性のあるマイクロファイバーのスペアができればさすが!と思うのですが、、今の段階では無印の勝利です。

若い頃からずっとお世話になってる無印良品。またマイブームがきそうですwもう一個くらい買っとこ。

-マイブーム・掃除篇

執筆者:

関連記事

掃除嫌いだった私が掃除がマイブームになったきっかけとは

30年間ホコリにまみれた生活でしたが、今じゃ重曹まで買うようになりました。 30ん年間ほとんど掃除しない人だったのにいきなり目覚めた 掃除嫌い。掃除機の音嫌い。 一人暮らしの時は汚部屋だったし。(食べ …

10年分の家の汚れを除去せよ!1〜冷蔵庫の上のベタベタ汚れ篇〜

本日の掃除冷蔵庫の上のベタベタ汚れ こんにちは。 すっかり掃除がマイブームのmakikoです。 うちの両親はおそらく「綺麗好き」な部類に入ると思います。 しょっちゅう掃除しているタイプです。私は、、と …

10年分の家の汚れを除去せよ!2〜ガスコンロ篇〜

ぱっと見まあ、こんなもんじゃない??と思ってたガスコンロ。 父親がさじをなげたガズコンロのこびりつき汚れに立ち向かう。 前々から「落ちない〜〜!!」と父親から訴えられていたガスコンロ。 こんな頻繁に掃 …