運営いろいろ

運営ブログで使ってるワードプレステーマ

投稿日:2016年11月26日 更新日:

私の使っているこだわりのワードプレステーマ達

複数ブログを運営してるのですが、やっぱりテーマがピタッと合うと執筆の速度も倍速になります。

有料無料関係なく吟味してます。

ドメイン名とコンセプト、テーマがピタッと合って初めて「これはいける」と思うブログができます。(自分の中ではですけどね。)

今現在使用しているテーマを紹介します。

値段は現時点でのものですので購入する際は確認してください。

FREE ART SOZAI-log

N-1(https://hybrid-theme.com/) 1ライセンス5980円

完成度が高いので自分でカスタマイズする、、という感じではないです。それくらいぴっちり完成されたデザインです。

スライダーなども充実しているので、「魅せたい」系ブログの人用です。
メインのブログはこれ以外使う気がしません。お気に入り。しかし、干渉してしまうプラグインもあるため、泣く泣くって時もあります。

FREE ART SOZAI-log 毎日更新する素材ブログ

11

Watercolor Design Site.

Modern Portfolio Responsive WordPress(https://dessign.net/) 39ドル/99ドル

コンパクトでイラストをひたすらアップするのであればぴったりです。

ただ、シンプルすぎるのでカスタムできないし、かといって、がっつりCSSで動かす感じでもないです。そのままつかって変えるとしたら背景くらいかな。と。

99ドルでこういった写真をいっぱい使う系のテーマのセットがドカンとダウンロードできます。

一個づつだと39ドル。そんなに使わないので、それでもいいかもね。

Watercolor DesignSite.

17

水玉カラーズ

Modern Portfolio Responsive WordPress(https://dessign.net/) 39ドル/99ドル

これはWatercolor DesignSite.と同じです。柄が際立つので選びました。

水玉カラーズ

18

筆あと。

Circles Blog Responsive Theme(https://dessign.net/39ドル/99ドル
和風のイラストが際立つように丸型のサムネイルのテーマです。

19

FREE ART Laboratory*

blanc note.(https://petit.pink/wordpress-theme/)現時点では無料

洗練されたデザインで使い勝手も抜群なテーマ。

文章よりも画像が多い人におすすめですが、記事ページもとても凝っていて、文章&画像で攻めたい人に。

文字の大きさなどもさほどかえなくても日本人のセンスにぴったりと合ってるのでそのままでもすぐに書き始められます。

FREE ART Laboratory*

20

 

まとめ

また新しく作る予定のサイトはblanc note.を使おうとおもって目下コンテンツを製作中です。お楽しみに

makiko

 

スポンサーリンク

-運営いろいろ
-

執筆者:


  1. […] 運営ブログで使ってるワードプレステーマ一覧 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

このブログのタイトルやっと決定しました。

ブログタイトル決定しました。また変わるかもだけど。 こんにちは。 iPhone7が可愛すぎてしょうがないmakikoです。 電車のなかでも「誰かに押されたら落としちゃう!」と思ってほぼカバンの中です。 …

運営サイトの2016年のアクセス推移

まともに運営した1年間のアクセス推移 どうも、今年のアクセス報告です。 2014年はダラダラやってて、本腰いれたのが2015年の10月あたりなので、ちゃんと運営したのは2016年が最初なので比べてもし …

各ブログで使用してるフォント紹介

運営ブログで愛用中のフォント紹介 フォント大好きです。マニアの方に比べたら全然ですが、いつかフリーフォントも作りたいと思っているくらいラブです。 そこで、運営しているブログの主にアイキャッチの画像で愛 …

2014年から2016年までのサイト運営まとめ

年末に向けていままでのサイト運営を振り返ってみる 2016年のサイト運営を振り返ろうと思ったのですが、アドセンスをさかのぼっていたら、2014年から記録があったのでまとめて振り返りたいなあと思いました …

2ステップでSTINGER8でタイトルをロゴ画像変更する方法

ヘッダータイトルを画像に。超初心者の私でもできた方法 コンパクトで文字中心のこのブログには超適正なSTINGER8。 でも、ヘッダータイトルがテキストリンクなんだよね。 これでも十分機能的なんですが、 …